SATOYAMA EXPERIENCEとは

What is SATOYAMA EXPERIENCE?

「暮らしを旅する。」それが私たちのテーマです。
自然と一体となった里山の暮らし。古民家に凝縮された先人の知恵。受け継がれる文化。今世界が模索する「持続可能な暮らし」は日本の田舎でのいまだに息づいています。
町並みに溶け込む宿で飛騨の手仕事に触れ、地元食材を存分に味わい、ガイドツアーで「ひだびと」の日常を垣間見せてもらいませんか?

SATOYAMA STAY

100年後の町並みをつくる宿

100年後の町並みに思いを馳せて・・・
ここ飛騨古川では、質素な中にも品があることを「こうと」といいます。何とも素敵な言葉ではありませんか?
私たちは、古川の「こうと」な町並みが100年後にも受け継がれていることを願い、分散型ホテルSATOYAMA STAYをつくりました。ローカルにこだわったこの宿で、飛騨の手仕事と食を堪能してください。

ご予約はこちら

Reservation

NINO-MACHI

TONO-MACHI

  • SATOYAMA STAY宿泊プラン

    飛騨古川での滞在をより思い出深いものにしていただけますよう、アクティビティつき、イベント、季節限定プランなどをご用意しております。

  • SATOYAMA STAYのこだわり

    SATOYAMA STAYは、建物の建材、家具、インテリアから朝食まで、できる限り地元のものを使い、地元の職人さんに依頼することにこだわっています。ひとたびお部屋に足を踏み入れれば、私たちの思い、こだわりを感じていただけるかと思います。

里山の暮らしにふれるガイドツアー

飛騨里山サイクリング & スノーシュー

ひだびとの暮らしを垣間見せてもらい、飛騨に今もなお受け継がれている里山の知恵と美しさを知るツアーです。

  • 里山スノーシュー

    雪に包まれた白銀の山里へ

    スノーシューを履いて、森の中を抜け、果樹園の中を歩きながら、のんびり散策するツアーです。すぐ横には人の営みがあっても一歩入れば白銀世界の里山は、夏とは全く異なる表情で私たちを迎えてくれます。

  • 飛騨里山サイクリング:スタンダード

    ひだびとの暮らしにふれるサイクリングツアー

    飛騨古川の気品ある古い町並みを抜け、ゆっくりと農村集落を抜けていくと、だんだんと美しい里山が見えてきます。飛騨里山サイクリングのスタンダードツアーは、私たちが2010年に始めたときから変わらない人気のクラシックツアーです。

  • 飛騨里山サイクリング:プライベートハーフ

    1グループ限定の貸切ツアー。里山の魅力をコンパクトに

    里山の魅力をコンパクトに詰め込んだ2.5時間、約12kmのプライベートサイクリングツアーです。ルートはほぼフラット、かつ貸切ツアーとなりますので、ファミリーや坂道の苦手な方でも他のゲストを気にせず自分のペースでサイクリングできます。

  • 乗鞍スカイライン e-Bikeヒルクライムツアー

    乗鞍スカイラインの絶景ルートをE-BIKEで

    日本有数の山岳道路「乗鞍スカイライン」をe-Bikeでヒルクライムできるプレミアムツアー!

    乗鞍スカイラインは、中部山岳国立公園内にあり、自然保護のため、現在は「マイカー規制」がされており、一般車両の通行はできませんが、自転車なら大丈夫。ゆえに「自転車で登れる最高地点」として、サイクリストの聖地とも言われています。

    今まではチャレンジングなサイクリストしか楽しめなかったこの絶景ヒルクライム、e-Bikeを使えば、自転車に乗り慣れた方なら絶景コースを存分に楽しむことができます。

    • 期間2023年については道路開通の目途がたち次第お知らせします
    • 料金19,000円/人

お知らせ

  • 2023.4.19&20 古川祭

    毎年4月19&20日に行われ、無形文化遺産にもなっている古川祭。昨年は大幅縮小で開催、2023年は4年ぶりに本格的に開催されるのではないかといわれております。弐之町の2階からは起し太鼓や屋台曳航が間近に見られるはず。20日はまだ宿も空いておりますのでこの機会に是非古川祭をご堪能ください!

  • ほっとひと息ぎふの旅(全国旅行割)参加宿です

    SATOYAMA STAYは全国旅行割の登録宿です。岐阜県で配布されるクーポン「ぎふ旅コイン」はツアーや館内販売でのご利用が可能!この機会に是非ご利用ください!
    「ほっとひと息ぎふの旅」についてはこちら

オフサイト研修・ワーケーション

Off-site training / Workation

SATOYAMA STAYでは快適なリモートワーク環境を整えています。仕事の合間のリラクゼーションにハンモックやリラックスチェアのあるお部屋もございます。NINO-MACHIのワークショップルームはプロジェクターやスクリーンも備え、ミーティングルームとしてもご利用いただけます。

アクセス

Access

NINO-MACHI棟

  • フロント、ツアーデスクはこちらにございます

    〒509-4235 岐阜県飛騨市古川町弐之町11-32

    JR飛騨古川駅から徒歩8分

TONO-MACHI棟

  • 〒509-4224 岐阜県飛騨市古川町殿町7-21

    JR飛騨古川駅から徒歩3分